· 

興味深い記事

名古屋滞在中、興味深い記事が2つほどありました。

 ・米「監査法人の番人」に逆風 PCAOBSEC吸収 2020年2月13日付日本経済新聞(電子版)

 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55591750T10C20A2EE9000/

 本文にもある通り、「PCAOBは会計不信から資本市場を救う切り札として発足し」ました。しかし「トランプ政権はかねて規制緩和を志

 向してきた。共和党系の委員長を擁するSEC企業寄りの姿勢が目立つ」ことが背景でしょうか。今後、日本のPCOABにあたる公認会計

 士・監査審査会のあり方へも影響を与えるかもしれません。出所(と思われる添付Bloomberg Tax Feb.11, 2020)にも目を通そうと思い

 ます。

 https://news.bloombergtax.com/financial-accounting/trump-administration-would-shift-audit-watchdog-role-to-sec

M&Aがイノベーションを「殺す」? 渡辺安虎氏 2020年2月14日付日本経済新聞(電子版)

 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55576770T10C20A2TCR000/

 タイトルがeye catchでした。本文のポイントは、「むしろ2つの論文が問題にするのは、意図的にイノベーションを殺すためのM&Aが行

 われているのではないか、という点で」す。興味深い視点です。時間を作って、出所(ニューヨーク・タイムズ)と紹介されている論文

 (キル・ゾーン)を読むつもりです。

 出所The New York TimesFeb.11, 2020

    https://www.nytimes.com/2020/02/11/technology/ftc-tech-giants-cquisitions.html

 論文“Kill Zone”Sai Krishna Kamepaili, Raghuram Rajan and Luigi Zingales, Nov. 2019

     https://faculty.chicagobooth.edu/raghuram.rajan/research/papers/Kill%20zone_nov.pdf